Card Check Box

項目の見方

このページについて

このページではアイテムのページで使用される項目や記号の見方を記載しています。

一番上の見出し文字はそのカードの名称です。

カードの名称にブランド名が含まれる場合、ブランド名は基本的にはカード名の前に記載されます(例外もあります)。

「トレーディングカードゲーム」 や 「アーケードゲームから払い出されるカード」 はゲームの名称を記載する場合があります。

カードの正確な名称がわからない場合はカッコ付きで記載、または (名称は未確認です) と記載しています。

カードの名称はパッケージに表示されている名称を記載することにしています。ただ、一部のアイテムでは表紙やパッケージに表示されている名称、カードに記載されている名称、広告で表示されている名称などが微妙に異なる場合があります。また、日本語で表示されているカード名とアルファベットで表示されているカード名が一致しない場合も多々ありましてどの名称を記載するか迷うこともありますが、なるべく客観的に選択しているつもりです(ブランド名や作品名についてはなるべくロゴに書かれている通りに記載しています)。

概要にはそのアイテムの簡単な説明を記載しています。

作品名・団体名など(人物名・グループ名以外)は 「 」 に挟んで記載しています。

非売品カードなどが付く商品(媒体)の名称は [ ] (半角大カッコ)に挟んで記載しています。

非売品カードなどが付く商品やその発売元などにブランド名やレーベル名がある場合は ( ) の中に * (半角アスタリスク) をつけて記載しています。

そのアイテムを収集していなかったり、収録された人物・作品についてよくわからないアイテムについては記載していません。

カードの発行元または発売元について

基本的に法人名が記載されますが、一部例外もあります(製作委員会、事務局など)。

記載例

発売元
(ここに法人名などが入ります)

販売カードは発売元が記載されます。発売元がない場合、企画・制作(または製作)元などが記載され、必要ならば販売元も併記しています。

非売品カードの場合はそのカードの発行元がはっきりしている場合を除き媒体の発売元、発行元、販売元のいずれかを記載しています(たとえば雑誌の付録カードの場合は雑誌の発行元になります)。

正確な発行元または発売元が確認できていない場合、名称は括弧付きで記載しています。

発行元または発売元が不明な場合は (未確認です) と記載しています。

ジャンルについて

スポーツカードはスポーツ、スポーツカード以外はノンスポーツカードと記載しています。

記載例

ジャンル
スポーツ・野球 | 実写絵柄

スポーツカードは競技名が併記されます。

ノンスポーツカードはカテゴリー分けが難しいのであまり細かく分類しておりません。

複数のジャンルを扱っているアイテムについてはなるべく併記するようにしますが、ジャンルが多岐にわたる場合は一括してマルチジャンルと記載する場合もあるかもしれません。

ジャンルが未確認の場合は (ジャンルは未確認です) と記載しています。

絵柄については実写写真を使用している場合は実写絵柄、それ以外はイラストレーション絵柄と記載しています。

サイズについて

レギュラーサイズと記載してあるカードは長辺が88.9ミリメートル・短辺が63.5ミリメートルです(誤差はプラスマイナス0.5ミリメートルです)。

記載例

サイズ
レギュラーサイズ | ラウンド

ゲームカードでよく採用されているサイズ(長辺88ミリメートル・短辺63ミリメートル)は一見するとレギュラーサイズとほぼ同じサイズなので間違えやすいですが、このサイトのリストでは区別して記載することにしています。

サイズが未確認の場合は (未確認です) と記載しています。

コーナーが丸い場合はラウンド、丸くない場合はシャープ、未確認の場合は (コーナーは未確認です) と記載しています。

カードの厚みに関しては0.3ミリメートルから0.5ミリメートルまでのカードは記載を省略しています(通常のトレーディングカードはこのサイズです)。カードの厚みがその範囲外だった場合のみ注釈として併記することになります。

カードの発売日または発行日について

販売カードは発売日を記載しています。

記載例

発売日
2013年1月1日

非売品カードの発行日は、通常は媒体の発売日が記載されます(例えば雑誌付録カードの場合は雑誌の発売日になります)。その場合、項目は 「雑誌の発売日」 などと記載しています。

雑誌の応募者全員サービスや応募抽選キャンペーンなど発行期間や予約期間が明確に区切られている場合、その期間を記載しています。その場合、項目は 「応募受付期間」、「販売期間」 などと記載しています。

発売日または発行日が未確認の場合は (未確認です) などと記載しています。

構成について

レギュラー(ノンスポーツカードではノーマルカードと呼称される場合が多いようです)の種類数を記載しています。

記載例

構成
[全90種類]

このリストではレギュラーカードと連番になっている場合、サブセットカード、チェックリストカード、スペシャルカード扱いになっているショートプリントカード、ラッキーカードなどもレギュラーカード扱いにしています(このリストは基本的に 「どんなアイテムが存在するか」 ということを知るためのリストなので、アイテムの具体的な内容については大雑把に把握できる程度で良いと考えております。従って、カードの構成やナンバリングについては 「レギュラーカードとその他のカード」 という分類になっています)。

インサートカード(レギュラーカードと連番でないカードすべてとレギュラーカードのパラレルカード)の種類数はこのリストでは基本的に記載しません。また、プレゼントカード、プロモーションカード、Box特典カードなどもレギュラーカードと連番でない限り通常は記載しません。これらのカードが発行されている場合は以下のように記載されます。

構成
[全54種類]

レギュラーカードのみ54種類ある場合はこのように記載します。

構成
[54種類+P]

レギュラーカードが54種類あり、ほかにレギュラーカードのパラレル版がある場合は [ ] の中に +P が追加されます(インサートカードのパラレル版は記載しません)。

構成
[54種類+α]

レギュラーカードが54種類あり、ほかにインサートカードなどがある場合は [ ] の中に +α が追加されます。

構成
[54種類]+PR

レギュラーカードが54種類あり、ほかにプロモーションカードやディスプレイボックスの特典カード、プレゼントカードなどがある場合は [ ] の外に +PR が追加されます。

構成
[54種類+P+α]+PR

レギュラーカードが54種類あり、ほかにレギュラーカードのパラレル版やインサートカード、プロモーションカード、ディスプレイボックス特典カード、プレゼントカードなどがある場合はこのように記載します。

構成
[全72種類(63種類+α)]

そのアイテムの総種類が72種類で、レギュラーカードが63種類あり、ほかにインサートカードなどがある場合はこのように記載します。

構成
[(63種類+α)]

推測で記載している場合は ( ) の中に記載します。判明次第修正されます。

構成
[(未確認です)]

構成が未確認の場合はこのように記載します。判明次第修正されます。

例えばパック販売されたカードの場合、パックから出現するカードは [ ] (半角大カッコ)の中に記載され、プロモーションカードやディスプレイボックス特典カード、プレゼントカードなどパックからは出現しないカードは [ ] (半角大カッコ)の外に記載されます。非売品カードについても同様のルールで記載しています。

ナンバリングについて

カードの番号を記載しています。

記載例

ナンバリング
1~90

例えばNo.(oが小文字)とNO.(Oが大文字)を区別して表示されているカードの場合、正確に記載しないと混乱する場合がありますのでなるべくカードに表示されているとおりに記載するようにしています。ただ、記載の難しいもの(エキスパンションマーク、レアリティを示すアルファベットなど)は省略する場合があります。

レギュラーカードとレギュラーカード扱いのカード以外のカードのナンバリングは基本的に記載しません(構成の項で説明したとおりです)。

資料があればレギュラーカード以外のカードのナンバリングも書いてもよいなーと思ってます(2010年5月26日 追記)。

発行形態について

そのカードがどのように販売または配付されたかを記載しています。

記載例

発行形態
パック(7枚入り)

トレーディングカードやゲームカードを1枚あるいは複数枚袋詰めしたものはパックと記載しています。( ) の中は1パックの入り数が記載してあります。入り数が未確認の場合は (入り数は未確認です) と記載されます。パックの絵柄などが複数ありそれぞれに名称が付けられている場合はその名称も併記されます。パックの材質に関しては通常は記載しません。

このリストではカードセット、トレーディングカードゲームの構築済みデッキなど箱入りの商品を Box と記載しています。( ) の中は1箱あたりの入り数が記載してあります。ディスプレイボックス(パックが複数入ったBox)については基本的に掲載しませんが、必要な場合は 「カード6枚入りのパックが12パック入りのボックス」 などと記載しています。

自動販売機(ベンダー)で販売された商品は自販機と記載しています。( ) の中は筐体の名称と1回あたりの販売枚数を記載しています。

どのように発行されたかがわからない場合は (未確認です) と記載しています。

備考について

カードやアイテムの特徴などについて記載しています。複数の項目がある場合は 「備考 1」 「備考 2」 などのように連番を追加しています。

記載例

備考
(内容)

収録された作品名・人物名・キーワードなどについて

記載例

収録された作品
  • (作品名)

人物名やグループ名にはふりがながツールチップとして表示されます(文字の上にマウスカーソルを重ねると表示されます)。

カードの名称やナンバリング、または概要などで人物名や作品名がわかる場合、記載を省略している場合があります。

シリーズになっているアイテムについて

シリーズになっているアイテムは、リストの上部にそのアイテムの共通項をまとめて記載し、その下に発行ブロックごとの項目を記載しています。

(=1) などと記載している発行ブロックは、パッケージには弾数表示はないものの、その弾数(この場合は第1弾)に相当するという意味です。「弾数表示なし」 という書き方ではわかりずらいので便宜上使用しています。(=第1弾) など書き方にバリエーションがあります。

非売品カードの場合は媒体の名称や弾数などを [ ] (半角大カッコ)で挟み、特典版や同梱版などの文字を追加しておりますが、商品名とカードの名称が同じ場合や商品名にカードの名称が含まれる場合などは特典版などの文字を省略する場合があります。

推測で記載している場合は ( ) 付き(「=」 はついていません)で記載してあります。